| |
| 基本 | | | | | | 付近 | | | | どのあたり? |
|
ガイドブック類 |
|
この山は国土地理院の「日本の山岳標高一覧 1003山」に記述があります(499)。
|
行きたくなったら...天気とアクセス |
|
 | Livedoor | 04/22 日 | 04/23 月 | 04/24 火 | 04/25 水 | 04/26 木 | 04/27 金 | | | 週間天気 松本 |  |  |  |  |  |  | |
リンク |
|
山行記録 |
|
| | 08/17
上高地バスターミナル(05:20)〜横尾(07:23-30)〜槍沢ロッヂ(08:55-09:15)〜槍沢大曲り(10:15)〜水俣乗越(11:35-45)〜ヒュッテ西岳(13:10) 西岳往復 (泊)
08/18
ヒュッテ西岳(05:30)〜赤沢山(06:25-30)〜ヒュッテ西岳(07:20)〜水俣乗越(08:20-25)〜大曲り(09:05-10)〜槍沢ロッヂ(09:58-10:05)〜横尾(11:25-30)〜上高地バスターミナル(13:35) | 今回の山行は日本標高百山で最後に残った山、北アルプス「赤沢山」です。... |
|
| | 08/08
上高地(05:40)〜横尾山荘(07:40-50)〜分岐(10:53)〜蝶ヶ岳ヒュッテ(11:30)泊
08/09
蝶ヶ岳ヒュッテ(04:30)〜蝶槍〜常念岳(08:04-10)〜横通岳(10:16)〜東大天井岳〜大天井岳(12:16-30)〜分岐(12:49)〜燕山荘(15:30)泊
08/10
燕山荘(04:50)〜燕岳往復〜切通岩〜大天井ヒュッテ(08:10)〜赤岩岳〜西岳(10:17)〜水俣乗越(11:20)〜大曲分岐〜槍沢ロッジ〜横尾山荘(14:00)泊
08/11
横尾山荘(05:20)〜上高地(07:10)〜西穂登山口(07:30)〜西穂山荘(10:00-30)〜独標(11:26)〜西穂高岳(11:40-50)〜独標〜西穂山荘(14:40)泊
08/12
西穂山荘(06:10)〜西穂登山口(07:40)〜上高地(08:00)
この山行は07/18からの予定で徳沢から蝶ヶ岳に行きましたが、暴風雨になり翌日断念して上高地に下山しました。この時往復した長堀山付近の登山道が池のように水がたまり苦労した経験を生かし今回、横尾経由で蝶ヶ岳へ登りました。
今回も天候に恵まれず08/11横尾山荘から帰るつもりで上高地まできたらすごく良い天気になり予定を変更して西穂高に登る事にしました。
|
|
登録画像(画像はクリックして拡大できます) |
|
|
|
|