| |
| 基本 | | | | | | 付近 | | | まん中の丸い形の山が中森丸山です。その奥が大沢岳、手前は小兎岳です。 |
|
| どのあたり? |
|
ガイドブック類 |
|
この山は国土地理院の「日本の山岳標高一覧 1003山」に記述があります(582)。
|
行きたくなったら...天気とアクセス |
|
 | Livedoor | 04/26 木 | 04/27 金 | 04/28 土 | 04/29 日 | 04/30 月 | 05/01 火 | | | 週間天気 飯田 |  |  |  |  |  |  | |
リンク |
|
山行記録 |
|
Hirohi さま | 2014/07/26 -29 | 14/09/10 |
---|
| | 聖岳、赤石岳、荒川三山(2014年7月26日〜29日) | 1日目:聖沢登山口(8:05)→聖沢吊橋(9:39)→聖平小屋(15:25)
2日目:聖平小屋(5:35)→聖岳(8:22/8:45)→兎岳(11:41)→中盛丸山(14:10)→百間洞山の家(15:36)
3日目:百間洞山の家(5:26)→赤石岳(9:27/10:03)→荒川小屋(12:11/12:25)→荒川前岳(14:26)→荒川中岳(14:47)→中岳避難小屋(14:54)
4日目:中岳避難小屋(5:06)→悪沢岳(6:24/6:48)→千枚岳(8:17)→千枚小屋(8:54/9:18)→見晴台(10:32)→清水平(11:07)→椹島ロッジ(13:19) |
|
てら さま | 2013/07/26 -29 | 13/07/30 |
---|
| | てらのブログ | 26日 椹島---千枚小屋(泊)
27日 千枚小屋--悪沢岳--中岳--前岳--荒川小屋--赤石岳--百間洞山の家(泊)
28日 百間洞--兎岳--聖岳--奥聖岳--聖平小屋--上河内岳--茶臼岳--茶臼小屋(泊)
29日 茶臼小屋--横窪沢小屋--大吊り橋--駐車場 |
|
| | 08/09
畑薙ダム(駐)〜バス〜椹島(08:00)〜小石下〜清水平〜千枚小屋(13:05)泊
08/10
千枚小屋(03:50)〜千枚岳〜悪沢岳(05:45-50)〜荒川中岳(06:55)〜荒川小屋(07:50-08:00)〜大聖寺平〜小赤石岳〜赤石岳(10:25-40)〜百間洞山の家(12:40)泊
08/11
百間洞山の家(04:15)〜百間洞下降点〜大沢岳往復〜中森丸山(05:50)〜兎岳(07:10-15)〜聖岳(09:05-10)〜奥聖岳往復〜聖平小屋(11:05-30)〜造林小屋跡〜聖沢登山口(14:45)〜椹島ロッジ(15:30)泊
08/12
椹島ロッジ〜バス〜畑薙ダム(駐) | 天候に恵まれ綺麗な山々を眺めながら快適な山歩きができました。中森丸山か... |
|
登録画像(画像はクリックして拡大できます) |
|
|
|
|